暑さに負けずに作業してます!!

じめっとした空気と30℃を超える中、

ふるるの丘では除草作業真っ最中です。

湿度があるのでいつも以上に汗が出ます。

本当にご苦労様です

  

  

2・3枚目は除草作業の様子です。

4枚目はこれからそばをまくところを

クマ🐻が歩いたようです。

近くではジャガイモをつくっています。

ほんの少しですがサツマイモも作っていましたが、

草と草の間が土だけになってます。

ここにサツマイモを作ってました。

ご覧の通り無くなってます。

サツマイモの畝だけきれいに?荒らされてました。

試しという事もあったのですが、

秋にサツマイモを使ってイベントをできればと

思っていました。とても残念です。

花の紹介をしたいと思います

フラワーガーデンでは今、

  

  

フロックス(1・2枚目)と

モナルダ(3枚目)とユリ・クシマヤ(4枚目)が咲いています。

暑い中でも元気に咲いてます。

ユリは近くに行くと良い香りが楽しめます。

近くにベンチがあるので一息つきながら、香りを楽しんで見てください。

こちらは以前にも載せたアナベルです。

花も大きくなり、園内のあちこちで楽しめます。

上の写真は、

レストランからも見えるところなので、

お食事をしながら見てみてください。

レストラン前のポタジェの近くには果樹が植えてあるコンテナがあります。

今年植え付けしたばかりなので、大きくはなってませんが、

その中で、

ブルーベリーが色付いていました。

キッチンガーデンでも少しですが実ってます。

ブルーベリー畑は昨年場所を移動したので、

今年はかなり実なりを減らしてます。

来年は多くなると思いますので、摘み取りを楽しんで見てください。

今年なったものは加工してジャムやレストランのデザートなどで使えればと思ってます。

お楽しみに!

  

  

ローズガーデン、ローズアベニューではちらほらですが

バラが咲いてます。

昨年に比べると雨が少ない為か肥料がきいているのか随分咲いているように感じます。

ですが、秋にしっかり楽しめる様に、

来週からは弱剪定に入りたいと考えてます。

夏場はどうしても、花が小さく暑さの為すぐに終わってしまします。

休ませるのもかねて、この時期に弱剪定をしています。

暑い中棘に刺されながら、アブと格闘をして頑張りたいと思います。

3・4枚前は以前にも紹介したエキナセアです。

花持ちがいいので、以前紹介してから随分立ちますが、

まだまだ楽しめます。

こちらはローズアベニューで楽しめますので

遊びにいらした際は是非ご覧ください!

暑い中なのでしっかりと水分補給と休憩を取って作業をしています。

皆様も熱中症対策をして過ごしてくださいね。

来週24日はガーデンは定休日をいただいております。

レストラン・ショップ・ガーデン入園はご利用できません。

ご理解とご協力をお願いします。

いつも見てくださってありがとうございます。

 

最近の投稿

見頃が続いています

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 連休明けは天候に恵まれ穏やかな日が続いております。 5月初旬から見頃となった菜の花、チューリップは現在も見頃が続いています。 開花が例年より遅れた分、連休後も

菜の花、チューリップ、ビオラが見頃です

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。   連休後半初日は風は強めですが、青空が見える気持ちの良いお天気となっています。 ガーデン内は、春のお花が続々と見頃を迎えております。 菜の花、チュ