今日も梅雨模様です。

おはようございます。

今日もやくらいは梅雨のような天気です。

  

  

霧深い天気の中ですが、

ふるるの丘では少しづつ花達も大きくなっています。

ですが、このままこの天気が続くのも考え物です。

冷夏と言うのでしょうか?

7月は気温が高い日が続きましたが、

ここ最近は30℃を超える日がありません。

花もカラッとした晴れが欲しいですし、

米生産が盛んなこの地域(加美町)でも心配されるところです。

早く太陽が見たいです。

話は変わりますが、園内を歩いていてこんなの見つけました。

苦手な方いらっしゃるかもしれません(-_-)

パット見はわからないと思います。

私の手と比べるとこの大きさです。

これ実は「なめくじ」なんです。

普通?のナメクジは伸びても5cmほどでしょうか?

コレ10cmはあります。

「ヤマナメクジ」という名前らしいです。

夜行性で梅雨の様な天気の頃に活発?に活動するそうです。

ただ、素手では触らないでくださいね!

もし、触ってしまったら、必ず手洗いをしてくださいね!!

こんな憂鬱な天気が続いてますが、

ガーデンに遊びに来て見てくださいね。

レストランでも夏野菜が楽しめるバイキングを開催しています。

あわせて楽しんでください!

皆様のお越しをお待ちしております。

いつも見てくださってありがとうございます。

 

 

最近の投稿

コスモスが綺麗に咲いています

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は快晴で絶好のお散歩日和となっています。 秋の訪れとともに、コスモスが見事に咲き誇る風景が広がっています。 面積はそれほど広くありませんが、薬莱山を背景に