台風の影響は・・・

おはようございます。

一昨日から昨日にかけて、台風の影響で雨風が強い日が続きました。

やくらいガーデンでもこの影響を受けました。

写真は撮ってませんでしたが、昨日ガーデンに行くと園内に川が出来ていました。

バタバタとキャンドルの回収や水の流れを作ったりとそんな1日でした。

今日は昨日と打って変わって青空が楽しめる天気になっています。

ですが、水が抜けていない所もあるので、

散策の際は園路(枕木やインタロッキング、舗装された所)を歩いていただければと思います。

園内の様子です。

   

バラはいくらか花が減ってしまいました。

品種によってはまだ楽しめるものもあるので、遊びに来た際は見ていただければと思います。

  

ふるるの丘は赤サルビアやケイトウ。ベゴニアが楽しめます。

ガウラやアンゲロニア。ビンカはお花が寒さや台風の風で減ってしまいました。

一部楽しめるので、こちらも見ていただければと思います。

  

こちらは来年「小町草」が楽しめるエリア(春の花畑)の様子です。

畑の土が流れてしまい、園路まで来てしまっています。

出来るだけ早く片付け作業に入りますが、コマチソウは種を播いているので、

これから種を播いて生育が追い付いてくれるか心配です。

  

やくらい山も紅葉を始めました。

お花は少なくなってきましたが、紅葉を楽しんだり、

ハロウィンのディスプレイを楽しんだりしていただければと思います。

ガーデンでのイベントは終わりましたが、ハロウィンのディスプレイは今月いっぱい飾る予定です。

「星あかり」を開催(今日24日はメンテナンスの為、休止させて頂きます)していますが、

何故か暗い中「蜘蛛の巣」が人気で写真を撮っている方が多いです。

暗い中なので雰囲気もあるようで、気づかずに近づきびっくりされる方が多いようです。

「星あかり」に来た際は、暗いので足元と蜘蛛にご注意くださいね!

今週は晴れマークが続く天気予報なので、散策しに来て見てくださいね。

お待ちしています。

いつも見てくださってありがとうございます。

最近の投稿

「ふるるの丘」菜の花満開です

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 久々の週末晴れとなりました。 気温は高めですが爽やかな風が吹きとても過ごしやすいお天気となっています。 「ふるるの丘」菜の花が満開となりました。 見渡す限り黄

「ふるるの丘」菜の花が開花しました

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 今週末も雨となってしまいました。ここ数日は曇天で肌寒い日が続いています。 「ふるるの丘」の菜の花がようやく開花しました。 見渡す限りのビタミンカラーをご覧頂け