強風が続きました

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。

昨日は、晴れ間からの雨、そして強風と天気の変化が激しい一日でした。

本日は風は強めですが晴天に恵まれています。

ようやく咲き始めたコスモスですが、強風により傾倒しまい何とか咲いている状況です。

また通常は9月中旬から下旬頃が見頃となりますが、今年は猛暑により開花が1ヵ月程度遅くなり、現在は4~5割ほどの開花で、このまま気温が下がると満開にならない可能性があります。

自然には逆らえませんが、ぜひ満開になって欲しいところです。

コキアも斜めになりながらも綺麗な赤色となりました。

若干ピークが過ぎ、先端が茶色になってきました。

次は黄金色のコキアとなります。

「ふるるの丘」は、全体的に色は薄くなってきましたが、お花はしっかり咲いています。

ケイトウやマリーゴールド、ベゴニアなどはまだまだ見頃となっています。

 

今年は8月中旬には見頃となっていましたので、約2ヵ月は咲き続けています。お花の生命力は計り知れないものですね。

お花以外にも、お楽しみ頂ける空間を数多く揃えております。

 

日中も肌寒く感じてきました。

防寒対策を万全の上、ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

最近の投稿

菜の花、チューリップ、ビオラが見頃です

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。   連休後半初日は風は強めですが、青空が見える気持ちの良いお天気となっています。 ガーデン内は、春のお花が続々と見頃を迎えております。 菜の花、チュ

チューリップまもなく見頃です

いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 GW初日は朝から穏やかに晴れ清々しいとお天気なりました。 ガーデン内は少しずつ春の色どりを感じるようになりました。 ビオラは花色が濃くなり、パッチワーク柄がく