昨日・今日とチャペルの植え替えをしました!!
以前は、カーネーションでしたが、
今回は”アゲラタム”です。


ブルーの花で!!というリクエストでこちらになりました。
フワフワの花が次から次へと咲いてくれます。
遊びに来た際は是非ご覧になってくださいね~

こちらは”ふるるの丘”の赤サルビア。
以前に比べて随分大きくなりました。

こちらは”コキア”。
こちらも大きくなりました。

こちらは最近植えた”サルビア・ファリナセア・ホワイト”


こちらは”ビンカ”です。
”ふるるの丘”ももう少しで全てのブロックが埋まりそうです。
 
こちらは日陰で現在咲いている、


”リシマキア・ファイヤークラッシャー”
地下茎で増えるので、あまり増やしたくない時は芽が出た頃に多い分取ってしまうのが良いでしょう。花は黄色で銅葉との対比が良いですね!!

こちらは”リグラリア・プレゼワルスキー”。
日陰の水持ちが良い所を好みます。
以前フラワーガーデンの日陰に植えてみましたが、
植えた年は良いですが、翌年は大きくなりませんでした。
場所を変えて、ここでは2年目。去年より大きくなっているので、
この場所があったようです。

こちらは”アストランチア・マヨール”。
ピンクやワインレッドも花色としてあります。

こちらは”フィリペンドラ・ウルマリア”。
1mほどの茎の先に、白いフワフワの小さな花が咲きます。
この時期、花の中に埋もれる様に虫が入っているんです。
ふかふかの布に入っているような気分なんでしょうかねぇ?
気持よさそうです!!
 
暑くなったり、涼しくなったりと体調を壊しやすい季節です。
暑い日は熱中症に、涼しい日は風などに気を付けてくださいね~!!
 
いつも見て下ってありがとうございます。
11/4(火)ライトアップ「星あかり」は定休日となります
いつもやくらいガーデンをご利用頂き誠にありがとうございます。 11/4(火)、17:30~ライトアップ「星あかり」は定休日となります。 必ず定休日をご確認の上お越し頂きますようお願い申し上げます。